ナチュラルドライフラワーの似合う部屋

1年以上前、2年くらいに前にカルチャースクールの
ベーシッククラスからアドバンスクラスまで通ってくださった
友達の家に、久しぶりに行ってきました。

彼女のお宅はどちらかというと、
ヨーロッパのナチュラルなカントリーっぽい、
雑誌のページに出てきそうな、
おしゃれなイメージのインテリアで、
ナチュラルドライフラワーがよく似合っていました。

私は、まるであめ色になったパイン材の家具のように、
いい感じの色に退色した、
1〜2年前の作品と再会することができました。
それは、とても嬉しいことでした。

ドライフラワーは退色するからぁ〜、、
なんて言わずに、退色した後の色まで想像して
材料を選んで制作すると、
後は、”時のアーティスト”が、
アンティークな家具や雑貨に一番似合う、
素適なアレンジメントにしてくれるのですね!



10月25日







クリスマスカラーの赤&緑

あたりまえの組み合わせですが、どこかで聞いた話を
今日のレッスンでふと思い出しました。

赤と緑の組み合わせのものを見ると
とても元気になるらしいですよ、
キリスト教とも関係もあるのでしょうが、
寒い冬、きっと元気になるおまじない
人々が自然にこのカラーを
冬に愛してきたような気がします。

やっぱり、赤&緑
もうすぐ冬がやってくる
今年の冬もみんな元気に過ごせますように。



プリザ―ブドローズで作ったキャンドルアレンジメント
保存状態が適していると、来年のクリスマスも使えるかも♪
本物なのにね、なんだか夢見たい・・・(笑)






前回に続いて、今回もオーダーいただいた作品について

この作品は2001年4月に
ご結婚された幼稚園の先生へと、
お母様達が、ガーランドとセットで贈られました。

バラは紙でハンドメイドされたものです。
垂れ下がっているのはアマランサスというけいとうの仲間です。
最近はすべてプリザ―ブドフラワーで作って欲しいという
リクエストが多いのですが、1年半前に作ったこの作品は、
アジサイや、タタリカはナチュラルドライフラワーです。

全体的にやさしい色あいに仕上がりました。
退色は早いけれど、ドライフラワーもやっぱりいいですよねぇ♪



10月19日








実はこれはindexページのト音記号のアップです
実物はこれよりもう少し大きめかな、
音大に入学されたお祝いに、
お友達が半日かかって、Dear・・・で制作されたのです。
デザインも私と彼女で考えて、
ベースはワイヤーと厚紙を使って作りました。
パソコンの中にはまだアップしていないたくさんの画像があるのですが・・・
とにかく急いで作ったサイトなもんで、
少しずつ、アップしていきますね♪

Dear・・・では、こういうイメージっていうものを
かたちにしたいと思っています。

こういうイメージなんだけどな〜っていうのがあれば、
お気軽にご連絡くださいね。
10月18日






大阪市中央区西心斎橋に幼い頃から、
結婚する少し前まで住んでいました。

小学校は大丸デパートと、今は無いのですがそごうデパートの
間を抜けてすぐ、中学校はビッグステップと言う
大きなファッションビルに後に変わってしまった場所にありました。

私は、その頃からデパートや、お店のディスプレーを
見る事が大好きでした。
ランドセルを背負って、学校の帰りにじっとショーウィンドーを
見つめてました。
ウィンドーに写った幼かった自分は
将来の自分の姿を見つめていたかのように思えます。
そして今は、はじめて、ウィンドーに入ったときの緊張感と
幸福感が、懐かしさに変わって胸をいっぱいにします。

スタイリストのアシスタントをしていた頃、
まだ10代で、仕事のキビシさもしらなくて、
そんな私に最初の第一歩を教えてくださったMikiさん。

ワイヤーを持って来てって言うことを、そうめん取って来て〜って、
子どもに言葉を教えるように教えてくれた、
ディスプレイの師匠。

私にいつも自信が持てる言葉をくださった
ディスプレイ、デザイン、の先生。

そして、Dear・・・が出来る前、出来てからと、
お力添えしてくださったたくさんの方々

すべての人に感謝します。

このサイトを作って、一ヶ月が経ちました。
まだまだ まだ  まだ未熟ですが、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

10月16日




小学校のイベントの参加人数の
報告が各校から届きました。
お世話様でございます。
これから、追加発注、キット作りと、
がんばります。

去年、すぐにメーカでも完売しちゃった
あの リ ボ ン 、
今年は夏の前の業者向けの展示会で、
ちゃんと予約しておきましたので
大人数の学校のイベントでも使えます!

日頃忙しいママたちも、
このイベントの日には、あったかい起毛の、
縁取は毛糸でブランケットステッチしてある、
あのタータンチェックのリボンと、
暖かい感触の木の実で、
クリスマスのリースや、
キャンドルアレンジメントを作って、
あたたか〜い気持に浸っていただくことを
願ってます♪

お花のミニガーランドの学校も
楽しみにしていてください。
プリザ―ブドローズを使っていただきますね。

一ヶ月後くらい、
またお会いできる日を楽しみにしています。






今日、サイトのファイルを全部作り直してサイトのメンテをしました。
以前、お気に入りなどに登録してくださった方で
Dear・・・のサイトが全部表示できていない方がいらっしゃいましたら
お知らせください。

10月9日



 or

本日、ミセスリビングさんで、
フルーツと木の実のバスケットアレンジのレッスンをいたしました。
レッスンに参加された方のなかで、プリザ―ブドフラワーの
アレンジをリクエストされた方がいらっしゃったので、
プリザ―ブドorフルーツ、何れかを選んでいただいてのレッスンでした。
同じバスケットを使って、プリザ―ブドリーフ(ファーガス)、
プリザ―ブドアジサイも同じで、お花か実の違いでしたが、
雰囲気がガラッと変わって、同じバスケットではないように見えました。
隣で、こっちもいいねってお話されていらっしゃいました。

毎月、最終月曜日を予定して、ミセスリビングさんでレッスンをさせていただいて
いますが、いつも新しい出会いがあって、とても和やかで楽しいレッスン
となります。レッスンに参加された方々は楽しそうにお喋りをされてて、
お気に入りのお店など、情報交換の場にもなっているようです。
と言います私が一番情報をいただいて喜んでいるのですが・・・(笑)
来月の28日(月)もとても楽しみです。
次回はプリザ―ブドフラワーのスワッグを予定しています。
レッスン作品のりサンプルができましたら、アップいたしますね。

9月30日

Index.




松戸市の某ケーキ屋さんのラッピングに使うバスケットを、
Dear・・・がちょっとだけ企画させていただくことになりました。
まだ企画の段階ですが、お店に並んだら、
場所をお知らせいたしますね、
是非、是非、お立ち寄りください♪
とっても楽しみなのです♪

9月27日

Index




このサイトをつくりはじめて、
これまでお世話になったたくさんの人のことを
よく思い出します。

「あの人にも、見ていただきたい、
今度、ここのURLを移転する予定なので、
移転したら、お知らせしよう!」

たくさんのお世話になった人たちの
表情や、心に残してくれた言葉を思い出すと、
もっと、もっとここで、こういうふうな
ページをつくりたい、とか、
こんなんで大丈夫なのかしら・・・
などなどと思います。

またまたお世話様ですが、
この、できたてのホームページに、
意見とか、感想とか、ここヘンだよとか、
なんでも教えてくださいね。

BBSはもう少ししたら、つけたいと思っています。
よろしくおねがいします

Mail

9月25日



Momokoさんが、撮影してくださった、
Photoのページを作りました。
とっても柔らかで、優しい
イメージで写してくださいました。

Momokoさんのサイトにも、たくさんのセンスの良い
Photoがあります。
是非御覧下さい♪

9月22日



もう、9月も後半になってしまいました、
こんな木の実たちが似合う季節でもありますね。




9月21日



昨日は、ミセスリビング様にて、
展示販売会を開かせていただきました。

たくさんの方がいらっしゃいまして、
制作課程を御覧いただいたり、
お喋りをしたり、
プリザ―ブどフラワーを始めて御覧になった方は、
生のお花や、葉のよう、
ドライフラワーとは、ぜんぜん違うのね、
などと思われたようで、
知っていただけて嬉しかったです。

展示即売会にいらっしゃった皆様、
開催してくださった、ミセスリビング様、
ありがとうございました。

9月20日






今日は、自己紹介をさせていただきますね、

ドライフラワーや、プリザ―ブドフラワー
って言うと、生花の先生、資格、流儀・・・
って感じももたれるかもしれませんが、
きっと、もっと身近なものだと私は思っています。

以前はディスプレイの仕事をしていました。

ディスプレイの世界でも、
人口樹脂や、スチロール、布・・・
いろいろなマテリアルで作った
‘花’
で、空間を演出しました。

生の花はすぐに枯れてしまうので、
だいたい、店舗で使うのは
いわゆるアートフラワーが多かったのです。

でも、ドライフラワーや、木の実、
プリザ―ブド加工した花って、
生花の美しさとはまた違いますが、
やっぱり自然からの贈り物、
見ていて、気持が穏やかになりますし、
長い間楽しむこともできます。
それで
私は、これらを使って、空間の演出が
できればいいなと思ったのです。

個人のお宅も、お店も、
そこには必ず個性があると思います、

だから、Dear・・・のコンセプトは
一人一人、お好きな色、形の材料で、
作品を作りましょう。

親しい人と一緒に、
かわいい!
って感じるお花をつかって制作をする、
楽しい時間を過ごしましょう。

親しい人がお好きな花を選んで、
贈りましょう。


そんなことが出来るところが
あればいいなと思ったので、
つくりました、

Dear・・・を。

9月17日





ちょっと急いで作ってみました、
これからはいろいろとページ
を増やしていきたいな、って思ってます。

まだテスト期間中で、
今後アドレスを変更する予定がありますので、変更後は
メールにてお知らせさせて頂きます。


今後ともどうぞよろしくお願いします。

9月16日