
Dear・・・ IN
JAPAN FLOWER BUSINESS SHOW 2006
■ DATES■
Date:July25−27,2006(3Days)
■VENUE■
TOKYO RYUTSU CENTER

|
・新規提携先募集
・ウェディングアイテム制作全般承ります
・オーダー承ります
・店舗ディスプレイ承ります
・スクール入校随時受付中
・プレス、取材歓迎します |
|
|
 |
デザイナーズブース
|
2006年7月25日(火)〜27日(水)東京流通センターアールンホールB,C,Dにて開催されましたジャパンフラワービジネスショーデザイナーブース、Dear・・・ブース内ではプリザーブドフラワー&グリーンで演出するガーデンウェディングを提案いたしました。
インドアでの、ナチュラルテイストウェディングの楽しみ方、桑島佳英撮影のフォトフレームの展示、スライドショーなど新しいプリザーブドフラワーの世界をご覧いただきました。 |
|

|
|
 |
パフォーマンス広場
12 months decorated with Preserved Flower
プリザーブドフラワー&マテリアルで飾る12か月
 |

花材・資材:(協)全国花材流通協会
プロデュース:桑島佳英
|
ジャパンフラワービジネスショー2006パフォーマンス広場では、プリザーブドフラワーにフラワーマテリアルをプラスした12のギフト&デコレーションを提案いたしました。
世界らん展日本大賞2006主催者展示「12か月の蘭」でもご好評いただきましたファブリックとのコラボレーション、様々なシーンをフラワー資材を使用することにより簡単に演出する方法などホームデコレーションの楽しみ方をご紹介いたしました。 |


January
お正月 |

February
バレンタインデー |

March
ホワイトデー |

April
フレッシュスタート |

May
母の日 |

June
ジューンブライド |
July
涼風ギフト |

August
サマーパーティー |

September
敬老の日 |

October
ハロウィン |

November
七五三 |
 December
クリスマス |
|
エントランス
 |
素晴らしいジャパンフラワービジネスショーに参加させていただき、たいへん有意義な3日間でした。フラワー資材のトレンドを体感でき、デザインへの刺激も受けました。
また、本年のジャパンフラワービジネスショーの広告デザインもDear・・・桑島が担当させていただきました。
北欧のインテリアをイメージし、シンプルですっきりしたフラワーベースに爽やかなカラーリングでアレンジ、北欧のブランドのティーカップや、ミニクッションを使うことにより「リビングと花々の幸せな関係」をビジュアル化いたしました。
フラワーマテリアルはこれからもファッションとともに進化し続けることを確信させるジャパンフラワービジネスショー。この国内最大のフラワー資材総合トレードショーに出展させていただけたこと、Dear・・・ブースにお立ち寄りいただきました皆様に、心より感謝申し上げます。 |
 |
|
|